top of page
検索

体に優しいのが良い施術です

  • beat-mmacsgh
  • 2024年8月3日
  • 読了時間: 1分

先日、整体の際に「どんどん強く押してください」というご要望をいただきました。

ですがお断りしました。

なぜかというと、強く押すのは体に良くないからです。


強く押してもらうと気持ち良いですよね。

そのときは良いんです。満足感があってほぐしてもらったなーという気分になるかもしれません。

ですが、そのときは良くてもすぐに戻ってしまったり、更に痛みが増してしまう危険性もあります。


強く押すのは何が良くないのか。

人間の体は強い力や刺激には防御反応が起こり、筋肉が緊張してしまいます。

せっかく固くなった筋肉をほぐそうとしてるのに逆に固くなってしまうわけです。

誰だって痛いことをされたら体に力が入ってしまいますよね。

自分では力を抜いてるつもりでも、体は無意識に緊張してしまいます。


私の施術は年齢、性別、症状に関わらず、強くは押さずにソフトな刺激だけで行います。

なにをされているかわからないという方もいらっしゃいます。

強く押されるのが好きという方は多いですが、反対に強く押されるのが苦手という方も多いです。

そんな方にはおすすめな施術ですよ!


 
 
 

最新記事

すべて表示
価格改定のお知らせ

誠に心苦しいお知らせではありますが、2026年1月より出張整体の料金を 現在の5,500円(税込)から8,000円(税込)へと変更させていただきます。 なお、出張ミット打ち、グループ割引についてはいまのところ変更なしの予定です。 ぜひお誘い合わせの上ご依頼いただければ幸いです。 ご迷惑をおかけいたしますが、より一層患者様にお喜びいただける施術を目指していきますので、どうぞよろしくお願い致します

 
 
 
整体 無料体験のお知らせ

私が行う施術は、 「もみほぐしや腰痛に対してただ硬くなった腰を押すというようなやり方ではなく、【原因になる場所と症状が出る場所は違う】という考え方で患部にはできるだけ触らず、弱い力のみで施術します」 と説明させていただいてるのですが…...

 
 
 
顎関節症の話

70代女性の方 口を開ける時と噛む時にあごが痛いとのこと。 顎関節症は筋肉や関節自体、ストレスなどいろんな原因がありますが、口の開閉時に特別大きな異音はしないので筋肉の原因を探してみました。 結果、背中の筋肉が原因となっていたようで、その筋肉を緩めると痛みがかなり改善されま...

 
 
 

コメント


© 2024 出張整体&出張ミット打ち
LINEからのお申し込み・お問い合わせはこちらです!
bottom of page