top of page
検索

関節が固まってしまうと…

  • beat-mmacsgh
  • 2024年4月23日
  • 読了時間: 1分

出張整体に行ってきました。

定期的に診させていただいている80代の男性なのですが、腰が以前から曲がってしまっていて、最近右のふとももにしびれと痛みが出るとのことでした。


脚やお尻の筋肉の緊張もあったのですが、聞いてみると普段からほとんど体を動かさず、1日に300歩という日も少なくないとのことでした。


腰が曲がっているため、股関節も常に曲がっている状態になります。

なので施術と並行して、まずは椅子から立ち上がる→座るを繰り返すだけの運動をしてもらうようにしました。

その運動をしてもらうようになってから、いままで夜中にふとももの痛みで目が覚めていたのが無くなったとのことでした。


そうやって変化が実感できると患者様も運動を継続する意欲を持ってもらえます。


身体の調子を整えるには施術はもちろん、体を動かすことも大切というお話でした!

 
 
 

最新記事

すべて表示
整体 無料体験のお知らせ

私が行う施術は、 「もみほぐしや腰痛に対してただ硬くなった腰を押すというようなやり方ではなく、【原因になる場所と症状が出る場所は違う】という考え方で患部にはできるだけ触らず、弱い力のみで施術します」 と説明させていただいてるのですが…...

 
 
 
顎関節症の話

70代女性の方 口を開ける時と噛む時にあごが痛いとのこと。 顎関節症は筋肉や関節自体、ストレスなどいろんな原因がありますが、口の開閉時に特別大きな異音はしないので筋肉の原因を探してみました。 結果、背中の筋肉が原因となっていたようで、その筋肉を緩めると痛みがかなり改善されま...

 
 
 
ミット打ち以外もできます

出張ミット打ちという呼び方でやらせていただいていますが、本日ご利用くださった方はディフェンス練習のみのご要望でした。 私が決まったパターンの攻撃を繰り返し、それをディフェンスするという内容でした。 打撃系の格闘技を始めると、相手の攻撃を怖がってしまいどうしていいかわからない...

 
 
 

Comments


© 2024 出張整体&出張ミット打ち
LINEからのお申し込み・お問い合わせは�こちらです!
bottom of page