靴のおはなし
- beat-mmacsgh
- 2024年4月25日
- 読了時間: 1分
町田市へ出張整体に行ってきました。
初めて診させていただく方だったのですが、すねの筋肉がガチガチに硬くなっていました。
なので「長く歩くことが多かったり、サイズの合っていない靴を履いていませんか?」と聞いたところ、足の幅が広く、大きいサイズじゃないと履けないので大きめの靴を履いているとのことでした。
自分も同じなのでお気持ちわかります。
靴は小さいと指が曲げられたままになってしまい余分な力が入りバランスが崩れます。
逆に大きくても指で踏ん張ってしまうために、これもまた余分な力が入ってしまい負担になってしまいます。
こういったところからすねの筋肉の緊張に繋がっていきます。
靴のサイズは合っていても、人によっては幅や甲の高さが合わない方もいらっしゃいます。
自分もそうなのでわかりますが、探してみると少し大きめのサイズでもゆるくなくフィットしてくれる靴もありますし、インソールで調整する方法もあります。
毎日必ず行う「歩く」という動作に関わることですので、自分の足に合った靴を選びたいですね。
コメント